旅行

諏訪大社下社

午後より諏訪に移動、諏訪大社参りを始めました。ここは下社春宮。
旅行

御神楽奉納

*写真はイメージです 今回の旅行のハイライト、伊勢神宮参拝です。今回は準備万端地元の神社にお願いして、この日の特別参拝を申し込んでおきました。朝からあいにくの雨。宿から傘を借りてお出かけ。まっすぐ内宮神楽殿へ行き、御神楽を申し込みま...
旅行

伊雑宮

さて、神倉神社に登ることもかなわず午後から熊野を後にしたのは、今日のうちに伊勢へ移動しなければならなかったから。伊勢に参って最初に訪れたのはここ二見浦夫婦岩。久しぶりに Foveon classic blue で遊んでみました。 ...
旅行

熊野三山

今日は熊野三山巡り。まずはここ、熊野那智大社から。雨が降るか振らぬかギリギリの天気。本当の熊野詣でと順番が違ったかもしれませんが、宿泊地と走行順路より那智、速玉、そして本宮の順番になりました。ごめんなさい。昨日お参りした阿須賀神社...
旅行

阿須賀神社

今年の夏(というかもう秋?)は、欲張って熊野、伊勢、諏訪をめぐるツアーを敢行。最初に訪れたのがこちら、和歌山県新宮市にある阿須賀神社。
バイク

プチ タンデムツーリング

今日は初めてツレアイを後ろに乗せて村外までツーリング。ちびライダーも伴走。通行者から注目を浴びる女子二人。今回バイクというカテゴリーを作ってみました。
半農

ジャガイモの収穫

起床時はまだ曇りの天気だったが畑に向かう頃は小雨が降り出した。6月1日の土寄せ以来放ったらかしでこの通り草ぼうぼうです。お恥ずかしい。
半農

電気柵の設置

今日一日で電気柵を設置しました。まず柵の予定場所を広めに草を刈って、次に十分耕運機で土を反しておいてから雑草抑制の藁撒き。それから電柱を立て電線を張るので、かなりの労働量。実は昨日も休みをとったのですが、ツレアイのタンデム用のスー...
半農

ジャガイモの土寄せ

今日も雲ひとつないバイク畑日和。それにしても何という猛暑でしょうか。5月末から連日30度を超える真夏日です。
半農

キュウリネット

キュウリの囲いを外し、支柱とネットをしつらえた。
タイトルとURLをコピーしました