高野山真言宗 総本山金剛峯寺

2015年に開創1200年を迎えた高野山です。写真は中門。

霊場恐山

霊場恐山。下界は晴れているのに恐山が近づくと急に空が曇って薄暗くなりました。 週末ともなればこのとおり家族連れて賑わっていたりします。

龍安寺

この石庭で有名な龍安寺です。貴船神社でも見かけましたが、MKタクシーの運転手さん達が修学旅行の生徒たちに先生として躾しつつ名ガイドをしていることに感心しきり。うちのバカ娘もお世話になりました。

総本山 鞍馬寺

貴船神社を後にしてもう一つ東側の鞍馬川沿いの谷を少し登り、鞍馬寺へやって来ました。大きな山門です。鞍馬山ケーブルを利用しようと思っていたら、設備更新のため運休のお知らせ!知っていたら来なかったかも...

淡島大明神

湯殿山の後は山形へは戻らず鶴岡市へ向かい、明治の稀代の霊能者、長南年恵(おさなみとしえ)刀自を祀る霊堂を訪ねました。鶴岡市南岳寺の一角に、この霊堂淡島大明神があります。長南年恵刀自は明治40年に亡くなっていますが、今も御供え物や願...

神泉苑

天皇の広大な禁苑であった神泉苑。御霊会(ごりょうえ)の始められた霊苑。戦乱で荒れ、徳川家康が京都の風水絶ちのため二条城を築城して止めを刺され、今ではほんの一部だけが残っています(それでもそこそこ広い庭園ですが)。今では東寺真言宗の...

法隆寺

お約束の東大寺に参ったあと法隆寺に参りました。写真は夢殿。この写真では外してありますが、境内には木がたくさん植えられていてとても清々しいです。お目当ての秘仏は閉じられたまま。そりゃめったに御開帳しませんよね。秘仏なんだから。 ...

チベット佛教寺院  強巴林

熱田神宮に参るため名古屋を訪れた昨夜、あ、そう言えばあのチベット寺院って、名古屋でなかったっけ。急に思い出して強行軍です。そう、あのラサの古刹、大昭寺を日本に再現してしまった強巴林 CHAMBALIN です。修験道のお寺、倶利加羅...

鹿苑寺

いわゆる金閣寺ですね。以前は割と近くに住んでいたのに行ったことがありませんでした。やはりスゴイですね。ここに限らず京都は外国人観光客が物凄く多かったです。
タイトルとURLをコピーしました