半農

半農

ジャガイモの土寄せ

やっとここまでたどり着きました。よそ様より周回遅れ。あ、品種はメークインではなくダンシャクです。ややこしい。
半農

キュウリネットの設置

キュウリネットをしつらえました。
半農

ジャガイモの芽欠きと土寄せ

昨日は少し雨も降りましたが、今日は晴れて山の畑の作業です。
半農

サツマイモとサトイモの定植

今日も晴天に恵まれ、山の畑でサツマイモとサトイモの定植です。電気柵も敷設しました。
半農

夏野菜の定植

連休の前半はあまり天気も良くなくて草刈りと溝浚いを先に行い、今日は畝作りと夏野菜の定植を行いました。苗を植え終わったころには、この通りもう日も傾いてしまいました。この時期に草刈り、溝浚いまでできているなんて、当農園としては出来過ぎ...
半農

畑始動

今年も農作業が始まりました。写真はジャガイモを植えたところです。小雨の中の作業でした。いつも作業が終わったところで写真を撮っていなかったことに気づきます。埋め終わったあとの地面を撮っても何だかわかりませんよね。
半農

カブの収穫

今日はカブと落花生を収穫しました。柿は実家になっていたものです。
半農

サツマイモ、サトイモの収穫

半農

カブの間引き

4週間前に撒いたカブの様子を見に来ました。
半農

カブの発芽

2週間前に初めて作った防虫ネットトンネルですが、流れたり飛ばされることもなく無事に鎮座していました。
タイトルとURLをコピーしました