2006年2月20日

茹でたての大豆

2207.jpg

 私と主人は朝食に豆を食べています。その為大豆や黒豆の水煮がいつも冷蔵庫の中にあります。今日は大豆の水煮が無くなったので茹でました。
 晩御飯の支度をしながら茹でたので晩御飯の時に少し出しました。何も味は付けずにそのままでね。そうすると豆の甘味とか旨味がよくわかります。この大豆は地元山田村の青空市で買いだめしておいた大豆。普通に美味しいです。
 そう言えば朝食の時も何も味を付けないで豆を食べています。結局それが食べ飽きないのでそういう食べ方に落ち着いているのかも。

春の気配

2202.jpg

 私が住んでいる所ではまだまだだけれどそれでも少しずつ春の気配が感じられるこの頃です。買い物に少し大きなスーパーへ行ったら徳島産の菜の花があったので思わず春をお買い上げしてしまいました。
 その日の晩御飯に早速調理しましたよ。今回は茹でた菜の花を昆布だしと練りゴマ、白味噌と醤油少々で和えました。
 う~ん、春の味。これからは少しずつ春の食卓になって来ます。

2006年2月 8日

湯こんにゃく

6284.jpg

 なんか変なタイトルです。湯豆腐ならぬ湯こんにゃくです。昨日作った手作りこんにゃくを今日はどう食べようかと晩御飯を作りながら考えてました。「刺身こんにゃくはちと寒いし・・・でも作りたてで美味しいからなるべくそのまま食べたいし・・でも田楽はちょっと・・・」と思ってハタと閃いたのが湯こんにゃく。豆腐を湯豆腐にするんだからこんにゃくを湯こんにゃくにしてもいいはず、と思って即実行しました。昆布だしをとってそこにこんにゃくの切ったものを入れて温めるだけ。タレは柚子醤油。柚子をしぼって醤油と合わせてそこに昆布を入れておけば美味しい柚子醤油の出来上がりです。
 この思いつきの湯こんにゃくがサッパリと美味しかったです。家族もしっかり食べていたし。大好評でした。

玄シャリおむすび

6283.jpg

 気がつけばなんと今年始めてのアップなのでした。随分サボってしまいました・・・。今年もマクロビオティックを基本として美味しい食生活にして行きたいと思います。
 そこで基本とも言える玄米ご飯です。今日は主人のリクエストでおむすびにしました。塩おむすびは俵型にして梅干し入りは丸型に。炊きたてのホカホカをなるべくふわぁっとむすびます。ご飯とご飯を結ぶ感覚。なかなか難しいですねぇ。いつもおむすびを握る度に奥が深いなぁと思います。

2006年2月 6日

番外編

261.jpg

 長い間アップをさぼってしまいました。なんと今年に入って始めてのアップなのでした。今回は番外編です。料理ではなくキッチンで使用する食器などを買ったので嬉しくてお披露目です。
 山田に住むまでは引越しもあったので荷物は増やさないようにと心掛けていました。また、引越しの際に壊れたりする事もあるので気に入った物があってもなるべく買わないようにしていたものです。しかしもう引越しもないしそろそろ取り合えず使っていた物を本当に気に入った物に買い換えていこうと決心したのです。
 白いティーカップ、ミルク入れ、シュガーボールはアピルコの物。フランスのカフェで使用されている業務用なので収納も重ねて出来るので〇。その上丈夫で扱いやすいしシンプルだし値段も手頃(これは重要ポイント)で◎。そしてグラスがこれもフランスで業務用としても使用されているピカルディーのグラス。丈夫だけど結構軽いし扱い易いです。そして柳宗理のカラトリーとシリコン製のオーブンミットと鍋つかみ、ル・クルーゼのスパチュラ、そしてル・クルーゼのミストポンプ。これは朝食の時に今までパンにバターを塗っていたのだけれどなるべく身体に負担がかからないようにと考えてオリーブオイルをスプレーする事にしたのでずっと探していた物です。これだと少量の油で済むので良いですね。
 以上が今回の買い物。食器棚も整理して要らない物を捨ててこれからは自分の気に入った物を少しずつ増やして行きたいと思います。