2005年11月23日

手作りがんもどきと素揚げ大根の煮物

11235.jpg

 本日の一品は残り物変身メニューです。この前日にがんもどきを久しぶりに作りました。銀杏があるのでたっぷり入れて。山芋も山田村の青空市で買ったのでこれまたたっぷりとすりおろしてフワフワした美味しいがんもどきを作って、ついでに大根も沢山頂いたので素揚げにして辛子醤油で食べました。そして今日は残った物を昆布と椎茸の出し汁で煮物にしてみました。出汁に使った椎茸も一緒に入れて。
 揚げたてのカリッとしてフワッとしたのも美味しいけれど翌日の煮物もすっごく美味しかったです。また作ろう。しかし、今日は写真がイマイチでした。

2005年11月14日

玄米とおからの揚げ団子

11137.jpg

 何かこんな物をアップするのも・・・とは思ったのですが、残り物で一品です。おからを焚くと最後の方は消費スピードが鈍くなります。そのまま食べて美味しいのだけれどちょっと飽きてきて・・・と言う感じですね。それで残った玄米ご飯と混ぜて団子に丸めて片栗粉をまぶして揚げました。これはこれで結構美味しかったです。残っていたおからも綺麗に無くなってすっきり。

野菜の水なし炊き

11133.jpg

 これも以前作った料理でデジカメで撮っておいた物です。やはり桜沢里真のマクロビオティックの基本食のレシピ本に載っていた根菜レシピのひとつの野菜の水無し炊きです。玉葱と大根と人参で。もうこれは野菜の旨味がぎゅっと凝縮された一品ですね。これに我が家では先にアップしたねぎ味噌をつけて食べました。勿論何も付けなくても結構いけます。

2005年11月13日

銀杏

11134.jpg

 秋ならではの味覚にひとつの銀杏です。山田村の青空市で見掛けたので早速購入。殻を割って茹でて皮を剥いてフライパンに薄く油を塗って炒ります。仕上げに軽く塩を振って出来上がり。う~ん、美味しい!多少手間はかかるけどこの味には換えられません。
 この他に銀杏ご飯もリクエストがあるので近々作る予定です。その時はまたアップします。

ねぎ味噌

11131.jpg

 しばらく親世帯の引越しでバタバタして更新が滞っていました。写真だけは撮っていたので早速美味しかったものをアップします。
 これは桜沢里真のマクロビオティックの基本食のレシピ本から根菜レシピのねぎ味噌です。作るのも手間がかからず美味しかったです。それに利用範囲が広く作り置きできるので便利な一品だと思います。蒸し野菜にかけたり玄米ご飯のおかず味噌にしたり焼きおにぎりにしたり・・・。どれも美味しいです。これからねぎも美味しくなるのでどんどん作ります。

2005年11月 4日

打ち豆と野菜の豆乳スープ

11043.jpg

 段々と寒くなって来ますね。こういう季節はあったか~い汁物や煮物や鍋が恋しいですね。我が家でよく登場するのが野菜をたっぷり入れたスープ。お鍋にたっぷり作っておくと翌朝も美味しく頂けます。寒い朝に温かいスープを食べて身体も温まって一日のスタートがきれます。
 さて、画像は打ち豆と野菜の豆乳スープです。打ち豆は先日山形に行った時に購入した物です。これは豆を潰してあるので水で洗うだけで料理に使えてとっても便利。この日入れた野菜は蕪と蕪の葉っぱ、白菜、玉葱です。野菜のブイヨンを入れてコトコト焚いて、仕上げに豆乳を入れます。季節の味を美味しく食べましょう。

2005年11月 2日

フルーツのパンプキン焼き

11025.jpg

 かぼちゃって本当に便利で幅広く使える食材です。おかずやスープ、味噌汁、パンに入れたりそしてお菓子にだって使えるし。今回はフルーツのパンプキン焼きです。これはカノウユミコさんのベジタブルでフルコースの本に載っていたレシピで作りました。甘味としてのメープルシロップをデーツの果汁甘味料に変えて、生のフルーツは家にあったりんごと柿を入れました。そしてドライフルーツはレーズンとドライイチヂクを入れました。全て果実とカボチャの甘味です。穏やかで優しい味。簡単に出来るのでデザートにもぴったりです。

車麩と高野豆腐のカツ

11021.jpg

 これはもうマクロビオティックの定番料理とも言える車麩と高野豆腐のカツですね。それだけに作り方や味のバリエーションは数知れず・・・です。今回は水に調味料を入れて車麩と高野豆腐を戻して衣をつけて揚げました。一番簡単であっさりとした作り方です。私は衣が薄いの好きです。衣が分厚いと料理が重くなってしまうので。サクッ、カリッっと軽い感じに揚げて出来たてを食べます。美味しい~。これは家族も好きです。