2006年3月17日

黒豆の甘煮

3179.jpg

 いつも朝食用に大豆か黒豆を茹でて冷蔵庫に保存してあります。今回は黒豆を茹でました。茹でたてはそのまま食べても美味しいけれど今日は丁度開封したりんごジュースかあったので少しだけ茹でたての黒豆を鍋に入れてりんごジュースと風味付けに米飴を少し入れてほんのりと甘味が付いた甘煮にしました。
 黒豆がむっちりとしまってツヤツヤに。こうして一回分くらいの食べ切りの量で味を付けたら飽きなくていいです。普段の朝ごはんの時は何も味の付けていない豆を食べています。でも豆の味が豊かで美味しいんです。

最後の大根

3174.jpg

 冬の間随分お世話になった大根です。毎年自分達で育てた大根を保存して食べているのだけれど、今年は丁度植付けの時に忙しくてやりそびれてしまいました。でも有り難い事にいつもお世話になっている畑の先生の所から沢山頂いて今年も大根三昧の冬を過ごせました。
 一冬越した大根はさずがに少し萎びてきたので半月の薄切りにして人参を少し合わせて油で炒めて塩と香辛料を少々振って味付けしました。大根の甘さが出て美味しいですよ。

わけぎと油揚げのぬた

3171.jpg

 先日の買い物の時にまだ小さめのわけぎが売っていたので思わず手が伸びました。ここ富山ではわけぎと言えば丁度同じ頃に旬のホタルイカと合わせてぬたにする事が多いようです。でもまだホタルイカが無かったので今日は油揚げと合わせました。私は関西で育って小さい頃からぬたと言えば油揚げだったのでこの方が慣れ親しんだ味です。
 油揚げは油抜きしてからあぶっています。わけぎももう少し大きくなった方が味も美味しくなりますね。春ももうそこまで来ています。わけぎの旬もあともう少し。
 今度は主人の為にホタルイカと合わせてぬたを作ろうと思います。

2006年3月15日

蒸し野菜

3152.jpg

 春と言うには早過ぎて冬と言うには遅過ぎる気がするこの頃。暖かい日があったと思うと真冬並みの気温の日があったり。でもゆっくりと三寒四温で春はやって来ます。お彼岸の頃にはきっと春です。だって暑さ寒さも彼岸までって言いますから。
 冬の間中お世話になった大根も残すところあと1本。フロフキ大根や煮物、シチューや味噌汁と随分活躍してくれました。でもやはり春が近づいてくるとこういう蒸し野菜が登場する機会が増えます。今回は美味しいにんじんを買ったので甘味もつよく香りも良いのです。そのままでも充分に美味しいです。今日は胡麻味噌ダレを添えました。キャベツも美味しくなってきましたね。
 今年は畑で人参の栽培に挑戦してみようかな?

2006年3月 6日

雛祭りで苺大福

6331.jpg

 数日遅れのアップです。雛祭りに今年はちゃんとお祝いの真似事でも・・と思って作った苺大福です。娘も中学生なので今更・・・と言う気がしなくも無いですが、やはり女の子の節句なのでね。
 外側のぎゅうひはあまくておいしい!砂糖を使わない和風のお菓子のレシピを参考にして作りました。玄米水飴を使ったので色が茶色になりましたけど。中の餡子はフルーツ餡です。干柿で甘味をつけて。始めて作ったので形は多少(?)不揃いですけれどお味はとっても美味しくできました。
 食べてしまってから気がついたのです・・・断面の写真を撮り忘れました・・・