半農 ジャガイモの土寄せ 晴れ間というより雨の合間をぬってジャガイモの追肥、土寄せ。 今年は発芽率も良く収穫が期待されるが、手前のタワラムラサキという品種だけが何だか病気っぽい。 2012.06.17 半農
デジタルオーディオ SACD Ripping 我が家には少ないながらもSACDがありまして、パイオニアの中級DVDプレーヤー DV-800AV をAVセンターにHDMI接続して 再生しています。こちらでSACDもリッピングできると知って、わざわざPS3をヤフオクでゲット(PS... 2012.06.16 デジタルオーディオ
半農 キュウリネット、ジャガイモの芽欠き キュウリやズッキーニの覆いを外し、キュウリネットをしつらえた。 覆いを外したら、キュウリのフリーダム3株に一本づつ実がなっているじゃありませんか。びっくり。さらに今年初めての本格的な畔の草刈りとジャガイモの芽欠きを行った。ト... 2012.05.27 半農
半農 ジャガイモの植え付け 垣根が昼過ぎにできてしまったので、お次はジャガイモの植え付け。品種はタワラムラサキ、サヤアカネ、トカチコガネ 、ダンシャク。天気が良くて助かった。 2012.05.05 半農
風物 アトリの渡り 今年はいつまでもシベリア寒気団が居座り、もう4月だというのに今日も朝から雪です。家の前(といっても田んぼですが)を物凄い数の小鳥が 一斉に北に向かって飛んで行きました。ほんの30分程の間です。ツレアイのリサーチによれば、これは... 2012.04.07 風物