半農

半農

サツマイモの収穫

旅行から戻り、今日は山の畑でサツマイモ(紅あずま)の収穫です。
半農

カブの種まき

先週の続き、今日は種まきです。まず畝の盛り土の続きをしました。
半農

カブの畝づくり

以前はこの時期ここの畑では大根を栽培していたのですが、2005年よりこの時期オレゴンに行くようになって2006年を最後に止めてしまいました。今年は一念発起、カブを撒いてみようと思い立ちました。残暑厳しく作業は楽ではありませんでした...
半農

農薬散布

今年もまた、地域の営農の委託で、業者がラジコンヘリを積んでやってきました。
半農

電気柵の草刈り

ジャガイモを収穫し終わっても、まだサツマイモが残っています。写真右上の緑のかたまりがサツマイモ(アップで撮影をしていませんでした)。
半農

ジャガイモの収穫

先週末は台風崩れの低気圧で大雨、今日やっと収穫です。
半農

電気柵の設置

今日は小雨の中、里の畑の電気柵設置です。周り一周、ツレアイが際を手で刈ってくれました。お疲れ様。
半農

今日の収穫

夏野菜がだいぶ採れるようになりました。
半農

【悲報】トマト立ち枯れ

長雨のせいか、トマトが次々と枯れ始めてしまいました。8株のうち右奥が無事だけで左手前の4株が壊滅です。こんな年、今までありませんでした。ツレアイの証言によれば、一番左の株は昨日午後はまだ無事だったそうです。
半農

ジャガイモの試し掘り

電気柵の点検がてら山の畑へ。 電気柵 問題なし。
タイトルとURLをコピーしました