半農 畝作り 昨年まで共同購入して使っていた古いトラクターがとうとう壊れてしまって、どうしよう、今年は全部管理機?とも思っていたが結局先月近所の方に耕して頂いた。ありがたい。 で、今日は畝づくり。子供たちも大きくなって、半日で余裕でできて... 2011.05.03 半農
半農 ジャガイモの植え付け 今年は雪が多く4月に入っても農道に雪が残り、例年よりも遅くなってしまったジャガイモの植え付け。さらに情けないことに五十肩で管理機(ミニ耕運機)を軽トラックに上げ下ろしできず、息子に手伝ってもらい、ようやく植え付けを実現した。 ... 2011.04.28 半農
旅行 お伊勢参り この度の東北地方太平洋沖地震にて被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。さて、当家は3月19、20の両日かねてより懸案であったお伊勢参りを致しました。一般参拝とは少し違う、御垣内参拝(みかきうちさぱい、いわゆる特別参宮)です。19日は... 2011.03.20 旅行神社
サーバー Scuttle XBEL 書き出しの訂正 失礼しました。前のポス トで XBEL を書き出すと、複数のタグが 'tag1 tag2... tagN' というように空白でつながった一つのタグとして登録されてしまっていました。新しいコード(差分)は こちらです。 2011.02.12 サーバー
半医 山田地区介護予防教室 2005年に山田村が富山市に編入されてしまってからというものなかなか村で… もとい、山田地区でこういう企画に呼んで頂けることが少なくなってしまいましたが、今回地域包括センターからやっと声をかけて頂きました。生活習慣病とメタボの話で... 2011.02.09 半医
サーバー Good bye, Scuttle – back to Firefox Bookmarks 長年お世話になりました、Scuttle。これは del.icio.us 互換の social bookmark server ソフトです。自宅と職場、母艦とノートなど複数のPCで調べ物を する身としては、ブックマークの同期は必須です。それ... 2011.01.31 サーバー
半医 山田中学校薬物乱用防止教室 今年も喫煙防止よりも薬物乱用防止の講演依頼でした。 有名人は次々やってくれるし県内の高校生の事犯まで続くしで、ネタには事欠かないいのですが、いかんせん薬物 依存は専門外。作ったプレゼンは少し難しくかつイメージ的にインパクトに... 2010.12.10 半医