御陵 仁徳天皇陵 天の橋立から堺まで大移動。昔関西にも住んでいたけど、初めて見ました、仁徳天皇陵。世 界三大墳墓の一つです。これは外堀の外の拝所からの眺めで、これより奥へは入れません。 2013.09.08 御陵旅行
旅行 石上神宮 今日は興福寺を見学した後石上神宮(いそのかみじんぐう)にお参りしました。祭神は布都御魂大神(ふつのみたまのおおかみ)。この神様は当神社の御神体の布都御魂剣(ふつのみたまのつるぎ)に宿る神様というのだから神様→依代→神社というルール... 2013.09.07 旅行神社
旅行 籠神社 昨年の伊勢神宮、今春の熱田神宮に続き、今度は丹後国一の宮、籠神社(このじんじゃ)にお参りしました。祭神は彦火明命(ひこほあかりのみこと)。1976年に当神社の神主、海部(あまべ)家の系図が日本最古の系図として国宝に指定されたそうで... 2013.09.07 旅行神社
サーバー SPAM からの攻撃 ただ今サーバーがブログの SPAM コメント攻撃を受けています。当直明けで戦う力のない管理人は、とりあえずコメント不許可に致します。orz 2013.08.14 サーバー
半農 電気柵の設置 電気柵を設置しました。自分のブログで検索してみると去年より1週間早かった。本体(高電圧発生器)の設置は去年と同じ手抜きの野菜カゴ収納方式。これで陸軍の進行は防げるけど空軍には無力だなあ。カラ梅雨で今年はトウモロコシの生育が悪いです... 2013.06.30 半農
カメラ Nikon F2 の寿命 いよいよ寿命かな。先日親族の集まった納骨のとき敢えて使ってみたのですが。いや写るには写ったのですが何だかコントラストが悪いし色も冴えない。 2013.06.26 カメラ
カメラ SIGMA Merrill と心中 Nikon D7100 等一眼レフにもだいぶ惹かれましたが、何しろ DP2 Merrill が物凄かったので今年は SIGMA で行こうと、DP1 Merrill も買ってしまいました。左が DP2 Merrill、右が DP1... 2013.06.22 カメラ
クルマ 新車がやってきた 3月に注文したクルマがやっと納車されました。相当人気車種らしいです。ところが注文したあとに父がクルマに はねられ死亡、新車の最初の行き先が納骨となってしまいました。墓所は遠い遠い富士山のふもと。 2013.06.01 クルマ旅行