半農

夏野菜苗の定植~2

先週末は本職の方が休みなしで畑は休戦。本日夏野菜植え付けの後半戦です。畝の周囲は防草シートですっかり被われました。作業後は先々週に引き続き写真右奥の数年来耕作放棄区域をもう一度刈りこんで耕起に備えます。
半農

土壌改良の試み

毎年春先には近所の方がこの休耕田の畑を耕起してくださるのですが、当家が一部しか畑にしていないのをよくご存じで、年々耕起面積が小さくなっていくのでした。今年は思い切って本来の圃場全体を起こして、土壌改良目的に緑肥を施してみることにし...
半農

夏野菜苗の定植~1

夏野菜の植え付けを始めました。写真は手前からピーマン2株、伏見甘長2株、万願寺唐辛子2株、インゲン3株です。来週はまた気温が下がりそうなのでナスやキュウリはまだ植えません。
半農

夏野菜の畝づくり

今年も畑シーズンが始まりました。今年は10年来放置熟成し ていた堆肥をすき込んでみました。真面目に腐葉土と交互に重ねて土の上に寝かせていた堆肥は、ナスの予定の畝にすき込んでみました。腐葉土を入れずに置いていた方はトウモロコシの予定...
神社

級長戸辺神社

富山県南砺市是安(旧東礪波郡城端町是安)にある級長戸辺(しなとべ)神社を訪ねました。祭神は級長戸辺命(しなとべのみこと)。1675 年創建。氏子はなく、創建十村と周辺の崇敬村によって護持されてきました。
半医

糖尿病週間 2017

今年の糖尿病週間は11月13日(月)~19日(日)です。2005年より毎年行ってきたここショッピングモールでの糖尿病啓発活動。毎年土曜日を狙い、今年は11月18日となりました。
旅行

友人宅空撮

泊めて頂いた友人宅を空撮してみました。広々として良いですね。
バイク

オレゴンツーリング第5日

楽しかったツーリングも、とうとう最終日になってしまいました。これから出発、ポートランドに帰ります。
バイク

オレゴンツーリング第4日

ツーリング4日目。今日は昨夜の宿とポートランドの中間ぐらいに位置する Sisters へ向かいます。写真はリーダーの友人のナビです。安心と信頼の紙メディアですね。GPS はバッテリーを喰うので嫌いなのだとか。
バイク

オレゴンツーリング第3日

ツーリング3日目。今日は最難関の Crator Lake です。その後カリフォルニア州に近い、オレゴン州南部の Klamath Falls に向かいます。
タイトルとURLをコピーしました