半農 草刈り 草刈りをネタにするのもおかしな話ですが、自慢じゃないけど当家の圃場はいつも草ボーボーで、こんな風にすっかり刈ってあるといのが珍しいというか、あり得ないことなんです。なので思わず記念撮影。でも溝を掘らないと! 今年は武漢熱流行... 2020.06.07 半農
半農 電気柵とキュウリネットの設置 先週は電気柵の除草シートと配線までで終わっていました。高圧発生器のバッテリー充電もできて、本日めでたく設置できました。まだイノシシには荒らされていませんでした。ところで写真が傾いておりますが、大変古いデジカメ (DSC-HX9V)... 2020.05.24 半農
半農 夏野菜の畝づくりから定植まで 今日から3連休で(いや世間一般の方はもっと長いと思うけど)、畑仕事です。今年もご近所の方がトラクターで荒起こししてくださったので、いきなり畝づくりを始めることができました。 2020.05.03 半農
半農 ジャガイモの植え付け 今年もやっぱり植え付けがすっかり遅くなってしまいました。もうシーズン終わりですが、このアンデスレッド、インカのひとみ、それに定番のダンシャクの3種の種芋が手に入りました。 2020.04.25 半農
半農 カブの収穫 9月7日にまいたカブの収穫です。あのとおり畝の状態も悪かったし、また無農薬で虫食いもひどかったのですが、幸いなことに収穫ゼロではありませんでした。収率悪すぎで、農業としては全く失格ですけど。 2019.11.30 半農