半農

半農

ジャガイモ追肥、土寄せ

今日、やっと時間がとれてジャガイモの追肥、土寄せ。 品種により成績がだいぶ違う。
半農

初物

今年初めての収穫。 キュウリのミニQ、ピーマン、ズッキーニが採れた。ピーマン、ズッキーニは木がまだ未熟なので取ってしまった実だが、ミニQは本物収穫と言ってよい。
半農

支柱、オクラ定植

トマトとナスの夏仕様の支柱をしつらえた。これはご覧のとおりナス。
半農

サトイモ、サツマイモ植え付け

ジャガイモの芽の選定をしに行ったら1週間遅かった。だいぶ伸びてしまっている。のだが、やはり間引きはしておく。種イモを植えて4週間、と覚えておこう。ついでに追肥して土寄せ。
半農

夏野菜の植え付け

今日は夏野菜の苗の定植です。苗は全て買ってきたもの。
半農

畝づくり

4月中に耕起に草刈り、溝も浚えたので今年はとても楽。今日は畝づくりです。2週間前にトラクターを入れたとはいえ畝の土はもう一度念入りに耕す。 今年は久しぶりに緑マルチも施してみました。トウモロコシの予定地(手前)とキュ...
半農

草刈り

今日は畦、土手の草刈りです。畑周囲の側溝も浚えました。
半農

春の耕起

今年の春はなんだか草の生育が早いような気がする。
半農

ジャガイモの植え付け

毎年春の最初の仕事、ジャガイモの植え付け。毎年のことながらご近所の方にトラクターを入れて頂いたところへちゃっかり便乗です。
半農

ジャガイモ収穫

今日は朝からジャガイモの収穫。この赤いイモはアンデスレッドという品種。別にこんな変り種ばかり植えたわけではありません。
タイトルとURLをコピーしました