
行ってきました、あの富山のパキスタン、カシミール。この季節にはちょっとあり得ない晴天、背後には遠くラダックの山々が!
…じゃなかった、立山連峰です。
露天に中古車の並ぶ砂利の敷地に突入する。食事中にクルマを売り飛ばされていたらどうしよう。

中古車のプレハブ事務所をそのまま食堂に転用している風情。勇気を出して中へ入ろう。店の人は皆パキスタン人。パキスタン人とロシア人(だと思う)が話すときは日本語になっているところが面白い。

さて、メニュー。昼時に行ったので、ランチセットです。
- マンゴージュース
- プレート(焼き飯、タンドリーチキン、サラダ)
- メイン(チキン、マトン、豆、または野菜)
- ナン2枚
- チャイ
メインのおかずは日本人的にはカレーとしか表現のしようがない。マンゴージュースは香辛料に焼けた舌に心地よい。メインはもちろんだが焼きたてのナンがびっくり!のふっくらおいしさ。ギーの風味です。食後のチャイもサイコーで、1000円。異国情緒ドップリでとてもおすすめです。これで禁煙だったらなあ。
コメント
こんな建物が飲食店だなんて!っていう感じで絶対通り過ぎてしまうよね。もっと大きな看板を出せばいいのにね。しかし・・・・この後お腹の風邪で寝込んでしまいましただ・・・。また食べに行きたいね。こんどは豆カリーを食べよう。おっとギーを使って家でも作らないと・・・