電気柵の設置

昨日から2日がかりで電気柵を設置しました。2週間前にまず下草刈り。昨日はもう一度刈りこんで、それからミニ耕運機を入れました。そして今日は雑草抑制のワラチップを撒いて柵の設置です。

3年前に始めたこのいい加減な野菜カゴ設置を結局毎年続けています。写真左奥に少し写っている雑草抑制目的のワラチップと右に見えるワラ束は、6月末にホームセンターで買ったもの。中国製のぎっしり詰まったお買い得品。とても重い。

ここでとうとうやってしまったのですよ。腰を。駐車場の狭いスペースで、このワラブロックを持ち上げて、どっちへ持っていこうかと一瞬迷った瞬間にギックリと。生まれて初めての経験。ああ、これがそうかと直ぐにわかりつつ悶絶、動けません。これは同日に撮ったMRIのT2強調画像。L4/5 と L5/S1 で、飛び出した髄核が硬膜を椎体から引きはがして進入している。ああ、痛そう。というか痛かった。幸い神経を圧迫する程ではありませんでした。って、こんな犠牲の上に今年の電気柵は設置されたのでした。でも本当に痛かったのは最初の3日程で、10日後にはバイクに乗ってましたから。でも今は重い物を持つのが本当に怖いです。

今日電気柵を設置しましたが、既に被害が発生してしまっています。写真は動物にかじられたトウモロコシ。

トマトもかじられた形跡があって、このように網で囲いました。カラス対策にはこのように上にもネットをかけねばなりません。


ところで、腰をおこした間なしに近所の方がニラを植えろ、と苗を持ってこられました。ご丁寧に専用のマルチも一緒に。プロのアルギットニラ生産者です。ひ~こんなときに仕事が増えた!管理人は役立たずで、昨日からツレアイが一人で頑張ってくれました。ずっと雨で泥んこで、畝はややでこぼこですが仕方ありません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました