伊雑宮

さて、神倉神社に登ることもかなわず午後から熊野を後にしたのは、今日のうちに伊勢へ移動しなければならなかったから。伊勢に参って最初に訪れたのはここ二見浦夫婦岩。久しぶりに Foveon classic blue で遊んでみました。

そして夕刻に訪れたのがこちら、伊勢の奥宮、伊雑宮(いざわのみや)です。とても 清々しい。夕刻で人気もまばらで、ツレアイはなにやら宮司さんと話し込んでいました。 何を話していたの?
奥宮だったら本当は外宮、内宮を参拝した後に参るべきだったかも。

コメント

  1. […] こちらも内宮の別宮で、祭神は天照坐皇大御神御魂(あまてらしますすめおほみかみのみたま)。以前にも訪れていますが、もう10年前なんですね。伊雑宮と書いてしまいましたが、伊雜宮(いざわのみや)が正しいです。 […]

タイトルとURLをコピーしました