固定種

半農

畑始動

今年も農作業が始まりました。写真はジャガイモを植えたところです。小雨の中の作業でした。いつも作業が終わったところで写真を撮っていなかったことに気づきます。埋め終わったあとの地面を撮っても何だかわかりませんよね。
半農

カブの収穫

今日はカブと落花生を収穫しました。柿は実家になっていたものです。
半農

カブの発芽

2週間前に初めて作った防虫ネットトンネルですが、流れたり飛ばされることもなく無事に鎮座していました。
半農

カブの種まき

2年連続殆ど収穫できなかったカブ栽培。今年は防虫ネットを試してみました。防虫ネットは当農園史上初めてです。
半農

オクラの定植

今日はポット苗のオクラを定植しました。いつも写真を忘れるのですが、今日は囲いをする前に撮影。この後囲いをしました。固定種、自家採種です。今はこんな苗ですが、去年は雄に3m程まで伸びました。
半農

ビニール温室

今日は苗ポットを作り始めました。今年はこのようなビニール温室を購入してみました。
半農

落花生の収穫

今日は朝のうち少し小雨も降りましたが、その後秋晴れとなり落花生を収穫しました。昨年収穫、自家採種して今春植えたものです。
半農

カブの種まき

今日は、先週までに用意した畝に種まきです。雨が降り始めて畝の土がだいぶ流出していました。やはり畝は8月のうちに作っておくのが正解のようです。
半農

トウモロコシの収穫

黄もちトウモロコシです。時期をずらして種蒔きしていたのですが、この暑さで?あとから蒔いた株も一気に追いついて、いっぺんに穫れてしまいました。あとは種取り用の一株を残すのみ。
半農

黄もちトウモロコシの収穫

トウモロコシが獲れ始めました。歯抜けに虫食いはお約束です。
タイトルとURLをコピーしました