石橋家の山田村への道のり

2002年1月

高岡市内の職場からから山田村により近い八尾町に転職。今まで以上に山田村民のために働けるようになりました。
半医

生涯学習フェスティバル

たばこ 山田村中央公民館
半医

見直そう、生活習慣

見直そう、生活習慣 山田村総合体育センター
中村シアター

Taxi 2

4回目の上演は1999年のフランス映 画 Taxi 2 でした。
石橋家 I ターンの報道

ABC News “World News Tonight” March 19, 2001

Wired and Wonderful The Web Brings New Life to a Japanese Village By Mark Litke The Internet has given the mo...
石橋家 I ターンの報道

年金と住宅 3月号

◆特集◆ いよいよ21世紀 IT革命がやってきた! 特集3 地域情報化への挑戦インターネットが縁で村外から移住 石橋律子さんは、操作に不慣れな村民にパソコンを教える「お助け部隊」の一員「お助け隊」参加は夫の修でした
石橋家 I ターンの報道

内閣府インフォマーシャル

今さら人に聞けない... 大人のためのIT講座
石橋家 I ターンの報道

外務省海外広報課企画 Japan Video Topics 2001 年1月号

Cyber Town in the Snow
石橋家 I ターンの報道

讀賣新聞富山版2001年1月4日木曜日

連載:ITちゃなにけ--山田村うおっちんぐ (3)移住者呼ぶ メール交流 山田村中村の医師、石橋修さん(43) は、休日には<百姓>になる。
石橋家 I ターンの報道

北日本新聞2001年1月1日月曜日

電脳やまだ村はいま 1人1台生活に根付く 石橋さん一家 2年前 I ターン「都市と差ない」 家族一人ひとりが個人のパソコンを所有する石橋さん一家。 健一君のパソコンを改造する修さん
タイトルとURLをコピーしました