バイク

伍心‐山田牛岳にハーレーが大集合

びっくりしました。なんだか午後から繰り返し轟音が響きわたり、ハーレーの集団が何度も牛岳の方に向かって行くのです。ハーレーで野宿キャンプもあるまいに、大きな荷物を積んでいる。ツレアイが言うにはハーレーのライダーらしき人達が、ショッピ...
Android

Good bye iPhone, hello Android

6月に iPhone 3G の2年契約が終わって、今度は Softbank 001HT こと HTC desire を購入しました。いや、iPhone が嫌いになった訳じゃないんです。今でもとても良いと思っています。ユーザーインタ...
旅行

日光詣で

3月のお伊勢参りに続き今回は日光に行って参りました。写真は中禅寺湖畔の日光二荒山神社中宮祠。こちらもとても人が少なくて、私たちは助かりました。
旅行

震災後の観光地

改めて震災にあわれた東北の方達にお見舞い申し上げます。 エゴでミーハーな私たちは太平洋岸の被災地にお見舞いに行った訳ではなくただの観光旅行です。人気の観光地も今年は空いていて行きやすいのではないかと。その通りでした。写真は会...
半農

ジャガイモの収穫

今年は生育が遅かったので、今頃の収穫です。暑い!
サーバー

新サーバー

1週間前に新しいサーバPCを稼動しました。実は昨年の5月には組んでいたのですが、サーバーOSの major version up を待って今頃の投入となりました。このサイトも再編成し MultiBlog/Aggregation と...
半農

2回目のジャガイモの土寄せ

やっと2回目の土寄せ。こんな時期だというのに、まだほとんど花もつけていない。収穫は8月だね。
半農

防獣ネットの設置

そろそろタヌキどもの暗躍する季節だ。今週は防獣ネットを設置しようと畑にいくと、おや、台風でもないのにトウモロコシが何本も倒れているではないか。しまった、もうやられている!まだ熟していない実に手を(前足を?)出すとは反則じゃないか!...
半農

ジャガイモの土寄せ

今年は植えるのが大変遅かったので、6月の中旬にもなってやっと追肥、土寄せ。 ところでデジカメが電池切れで(最近すぐ自然放電してしまう)ケイタイでの撮影です。失礼。
クルマ

プリウス初体験

出張先で、移動にレンタカーしました。ちょうどプリウスの禁煙車があるというので、レンタルしてみました。キーというものがなくて、あるのはスイッチ ON/OFF というのがカルチャーショック。馬力はかなりある。何だか思ったスピードを保て...
タイトルとURLをコピーしました