半農

電気柵の下準備

今日は雨かと思いきや、朝降ったあとこの通り晴れ上がりました。電気柵を張る地面をならしてきました。耕起するのは雑草抑制目的です。
半農

サツマイモの植え付け

先日ジャガイモを植えたときに作った畝に、サツマイモを植えました。今日は畑のかなたに立山が見えます。でも写真では霞んでしまっていますね。
半農

固定種の種まき

今年は野口のタネより固定種の種をとりよせてみました。今日はトウモロコシ、だだちゃ豆、落花生をポットに蒔いてみました。
半農

ジャガイモの植え付け

今年の農作業が始まりました。今日は山の畑でジャガイモの植え付けです。
旅行

伊豆國一之宮 三嶋大社

伊豆國一之宮三嶋大社です。延喜の制では名神大社、官幣大社です。祭神は大山祇命と積羽八重事代主神です。写真は総門。物凄い人手で、とても人が途切れたところなど撮れません。
旅行

甲斐國一之宮 浅間神社

甲斐國一之宮浅間神社です。延喜の制では明神大社、国幣中社。祭神は木花開耶姫命、富士山を御神体とする神社、ということですね。
サーバー

isibasi.com 壊滅の日

isibasi.com は、昨年12月11日壊滅。本日復旧致しました。
空撮

雨晴海岸

今日は天気もよく、海岸にはカメラマンがずらりと並んでいます。ここはひとつ、ヤツらの頭越しに海上から撮ってみました。いや、人の頭上は飛んでいませんよ。
半医

速星地区健康教室

病院の地元の方達からお招きを頂き、講演に行って参りました。
空撮

おおさわの石仏の森

神通峡の珍名所に行ってみました。
タイトルとURLをコピーしました