半農 【悲報】トマト立ち枯れ 長雨のせいか、トマトが次々と枯れ始めてしまいました。8株のうち右奥が無事だけで左手前の4株が壊滅です。こんな年、今までありませんでした。ツレアイの証言によれば、一番左の株は昨日午後はまだ無事だったそうです。 2019.07.07 半農
半農 電気柵の点検 山の畑に電気柵の点検に来ると、この通り電線がたるんで至る所で地面(防草シート)に接触してバチッ、バチッと放電しています。張り直しましたけど根本的にはポールの間隔を縮めるべきですね。シートにかかりそうな草の刈り取りもしました。 ... 2019.06.09 半農
半農 キュウリの定植 ネットをしつらえて昨日買ってきたキュウリの苗を植え付けました。例年通りチャイブと混植です。ネット1キットにあり合わせの資材を足して倍長しつらえたので、手前半分と奥半分の形状が違っています。気にしない、気にしない。ネットの両側に細い... 2019.05.19 半農
半農 新兵器登場 今日は山の畑の電気柵設置なんですが、里の畑とは別機種を導入しました。ソーラーパネル充電式の機器です。FARMAGE というところが販売していますが、ニュージーランドの Tru-Test というところからの輸入品のようです。 2019.05.19 半農
半農 固定種の直まき 固定種の種を畝に直まきしました。写真両脇に黄もちトウモロコシ、中央に庄内3号(だだちゃ豆)をまいています。穴には市販の種まき用の肥料配合の培土を入れたので、自然栽培は名乗れません。実は2週間前にポットにまいていたのですが、全く発芽... 2019.05.06 半農