
宮崎県西都市三宅にある、男狭穂塚、女狭穂塚を訪れました。男狭穂塚は瓊瓊杵尊の陵墓に治定されています。写真は 女狭穂塚 の前方部を望んだところ。

他遥拝所らしきところはなく、勿論中へは入れません。
管理の方にいろいろお話を伺いました。男狭穂塚は帆立貝型 、女狭穂塚は前方後円墳ですが、これが人型である、とおっしゃるのが印象に残りました。今私たちはここから足を眺めているのだと。なあるほどお。

宮崎県西都市三宅にある、男狭穂塚、女狭穂塚を訪れました。男狭穂塚は瓊瓊杵尊の陵墓に治定されています。写真は 女狭穂塚 の前方部を望んだところ。
他遥拝所らしきところはなく、勿論中へは入れません。
管理の方にいろいろお話を伺いました。男狭穂塚は帆立貝型 、女狭穂塚は前方後円墳ですが、これが人型である、とおっしゃるのが印象に残りました。今私たちはここから足を眺めているのだと。なあるほどお。
コメント