貴布禰総本宮 貴船神社

ここは洛北、京都の奥座敷貴船にある貴船神社です。祭神は高龗神(たかおかみのかみ)。水の神様と思って良いようです。

鴨川の源流、貴船川沿いの細い谷あいに宿や茶屋がたくさん並んで川床を広げています。因みに川床の発祥地はこちら。川の上に床をかけて座敷にしてしまっています。来てみれば分かりますがこうするしか席の設けようがありませんね。
宿も川床も庶民のアテクシ達の入れるようなところではありません。

人気スポットでクルマを置けるか心配でしたが、平日の朝駆けで私たちが第一号でした。

まだ朝なので駐車場も参道も清掃中。この清らかな場所はこのような努力で保たれているのですね。

こちらが本宮。

初穂を納めて容れ物を頂き、この手水舎に流れる御神水を頂いて帰ることができます。勿論頂きました。

こちらが奥宮、写真は拝殿。森に圧倒されて、本宮のようなきれいというよりも厳かでかつ清々しい。これこそ真の神社だね。向かって右の狛犬の奥が結界を張られた権地、左の狛犬の奥が本殿。

これが本殿で、龍穴を覆い隠してあります。この龍穴が貴船神社の大元ですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました