2010年5月9日 修理のシュウ, 風物 Post a Comment 垣根の修繕 この垣根を作ってもう8年程経った。竹は痛んで数年前に全部変えたが、まただいぶ腐ってきたところのこの冬の大雪で、すっかり壊れてしまった。今年は否応なく修繕。竹は全て廃棄。杉(だったと思う)の杭は化学塗料の Xyladecor を塗ってそのまま利用。写真は途中の横方向の竹を仮留めしているところ。 Continue reading
2010年5月5日 修理のシュウ, 風物 Post a Comment ジャスミンの支柱 ジャスミンとはツル性の植物なんでしょうか。何年か前にツレアイが 庭に植えたものの、ツルのさばきようがなくて困っていました。オベリスクという程でもないが、ショップで手頃な針金細工を見つけてきたのでこれを利用してみます。 Continue reading
2010年5月4日 半農 Post a Comment 夏野菜の植え付け 昨日畝を作り、今日は午前中苗の買い出し、昼前から定植。畝の間には低性ソルゴー(バンカープランツ)も撒いた。 Continue reading