神社 河口浅間神社 河口浅間(あさま)神社です。祭神は浅間大神(あさまおほかみ)。延喜式内名神社とあります。秋山眞人氏おすすめのパワースポットです。こちらは人出もなくとても静か。というか、もう夕刻で社務所も閉まっていました。 2015.04.04 神社
神社 夛久比禮志神社 あるある、延喜式内社。近隣にまだありました。夛久比禮志(たくひれし)神社、祭神は天津日高日子穂々出見尊、 塩土老翁命、豊玉比売命。名前からは十種神宝のひとつにも数えられる比禮を祀っているように思えますが、由緒は塩の泉があったことを... 2015.03.15 神社
神社 櫛田神社 延喜式内社です。祭神は櫛稲田姫と武素盞嗚尊。先日他の用事で近くを通りかかったとき、延喜式内社の看板が目に入って気が付いたのでした。串田新遺跡と地続きで、この辺りには古代から力を持った集団があったことがわかります。 2015.03.15 神社
神社 杉原神社 延喜式内社です。祭神は杉原彦命(スギハラノミコト)。この地の地名は杉原で、社家もいまだ杉原家です。由緒について、もう少し訊ねてくれば良かった。雪囲いが見苦しいですが、例年ならまだまだ雪が多いはずです。 2015.02.04 神社
神社 磐椅神社 延喜式内勅祀社正一位・会津総産土神、要するに会津地方で一番由緒ある神社です。古来磐梯山は磐椅(いわはし)山と言われ、この神社は磐椅山の山頂から約1300年前に遷座されたそうで、祭神は大山祇神・埴山姫命とありますが普通に考えれ ば磐... 2013.11.03 神社