半農

タマネギの収穫

昨年植えたタマネギを試しに2本掘ってみた。1本はまだ小さかった。生で刻んで少しかじるととても甘い。
半農

苗の追加

今度は家の近くの畑に苗の追加。 3週間前にポットに播種したエダマメユキムスメ。当初ガレージ内で育苗したせいかモヤシのようになっている。
半農

サトイモ、ヤーコンの植え付け

山の上の畑に石川早生、八ッ頭、ヤーコンを植えた。元肥は市販のジャガイモ用ミックスの残りを流用。 どう見てもサトイモの間隔が狭すぎた。
半医

とやまCUREくらぶ 糖尿病

北日本放送ラジオとれたてワイド  朝生!のとやまCUREくらぶ出演2回目は糖尿病についてお話ししました。
サーバー

プリントサーバーTAZ

サーバーSAMの頻回のフリーズの原因をプリントサーバー機能と断定し、専用サーバーTAZを設置しました。正確に言うと一体型プリンタで特にメモリーカードリーダーを USB mass storage device として認識した状態でプリンタ側...
半医

とやまCUREくらぶ 生活習慣病

北日本放送ラジオとれたてワイド  朝生!のとやまCUREくらぶという健康企画番組に出演。生活習慣病をテーマとし、今回はとくにメタボリックシン ドロームというものを取り上げました。
半農

スイカの定植

ふれあい農園にスイカの定植。牛糞を鋤き込み鶏糞、油粕を埋めたあとマルチング。今回は生分解性プラスチックでできたビオマルチという商品を使用。95 cm x 10 m で685円と高価で、芯に巻いてないし破けやすく(長軸方向に裂けやすい)使い...
半農

番外編 山形県知事の畑

1月23日の選挙で新しく山形県知事となった中学・高校の同級生、斎藤弘君を訪ねて県知事公邸を訪問。驚いたことに敷地内に小さいながら畑がありました。
県知事

山形県知事公邸

上山温泉宿泊の翌日は中学・高校の同級生で今年の1月山形県知事に当選した斎藤弘君をたずねて県知事公邸へ。さいとう弘 Web Site の子育て知事日記にも紹介して頂きました。普通一般人は決して入れないような公館に入れて頂きました。...
未分類

金婚式と喜寿のお祝い

今年は父の喜寿と両親の金婚式の年で、両親には思い出の深い上山(かみのやま)温泉の古窯(こよう)でお祝いをしました。両親と兄家族と3家族全部揃うのは私達夫婦の結婚披露以来のこと。
タイトルとURLをコピーしました