半医

糖尿病週間 2018

2005年より毎年行ってきたここショッピングモールでの糖尿病啓発活動。今年は病院がショッピングモールの直ぐ近くに進出して来てから最初のイベントとなりました。
旅行

石都々古和気神社

さてこちらも都々古和気神社を名乗っています。やはり陸奥國一之宮で、祭神は味耜高彦根命(アジスキタカヒコネノミコト)。 延喜式神名帳では陸奥国白河郡に「石都都古和気神社」とあるそうなので(Wiki からのカンニング)、こちらが本物式...
旅行

馬場都都古和氣神社

実は近接する二社が都々古別神社を名乗っています。さきに訪れた八槻都都古別神社とこちらです。こちらもやはり陸奥國一之宮で、祭神は味耜高彦根命(アジスキタカヒコネノミコト)。
旅行

八槻都都古別神社

福島県の都都古別(ツツコワケ)神社を訪れました。陸奥國一之宮です。祭神は味耜高彦根命(アジスキタカヒコネノミコト)。
旅行

岩代國一之宮 伊佐須美神社

福島県の伊佐須美神社です。祭神は伊弉諾尊と伊弉冉尊。
空撮

無人航空機の飛行に係る許可・承認書

新しいドローン DJI Mavic 2 Zoom の包括申請が許可・承認されました。催し場所上空 の申請は今ではイベントごとに行うもので、全国1年間の包括申請には馴染まず、今回は残りの・DID地区・夜間・目視外・物件との距離30m...
御陵

火遠理命高屋山上陵(伝)

さて、高千穂伝承地が宮崎と鹿児島の双方にあるように、高屋山上陵も宮崎に伝承地があるのです。急にそのことに思い至り、2日前に行ったばかりなのにもう一度宮崎県西都市まで安物レンタカーを飛ばしました。
御陵

高屋山上陵

霧島市へ戻り、天津日高彦火火出見尊の陵に治定されている高屋山上陵に参りました。
旅行

紫尾神社

宿泊した紫尾温泉の宿のすぐ近くに紫尾神社がありました。祭神は瓊々杵命 。
御陵

薩摩国一之宮新田神社と可愛山陵

薩摩川内市の神亀山山頂にある新田神社をお参りしました。祭神は天津日高彦火瓊瓊杵尊。
タイトルとURLをコピーしました