半農

梅雨明け

今週梅雨明けだそうです。オクラは 70 ~ 80 cm 程に育ったでしょうか。
サーバー

Let’s encrypt 証明書による IKEv2 サーバーが受け付けられない

Error 13801, IKE authentication credentials are unacceptable おうちの Let's encrypt 証明書を仕込んだ IKEv2 VPN サーバーですが、5月頃から何故だが...
半農

電気柵の設置

今日は里の畑の電気柵を設置しました。
半農

今年もトマトが青枯れ

今年もトマト(シシリアンルージュ)の一株が青枯れ病でやられてしまいました。ツレアイがすぐに処分してしまったので写真はなし。こちらは電気柵のための防草シートを敷いたところの全景です。
半農

ジャガイモ2度目の土寄せ

数日前梅雨入りしたようですが、今日は幸い天気に恵まれてこちらの山の畑でも作業です。
半農

大豆の定植

今日はポット苗の大豆エンレイを定植しました。直播きすると、発芽率が悪いばかりでなくせっかく発芽しても双葉のうちに鳥や虫に食べられてしまいます。今年はポット苗に仕立ててみたのですが… 大豆はポット苗にするといつもこのように徒長してし...
半農

ジャガイモの土寄せ

6週間前に植えたジャガイモが、やっとここまで成長しました。 まだ苗も小さいので軽く土寄せ。ツンと突き出しているのは混植したネギです。左奥では、ご近所様のジャガイモがもう立派に茂っています。 サツマイモは...
半農

オクラの定植

今日はポット苗のオクラを定植しました。いつも写真を忘れるのですが、今日は囲いをする前に撮影。この後囲いをしました。固定種、自家採種です。今はこんな苗ですが、去年は雄に3m程まで伸びました。
空撮

庭のヤマボウシ

畑ネタばかりが続くので、この辺で空撮ネタを一つ。
半農

キュウリネットの設置

今日は晴天にも恵まれ、キュウリの囲いを外し、ネットを設置しました。あろうことか、ご近所様が斜面の草を刈ってくださっていました。
タイトルとURLをコピーしました