旅行 肥前國一之宮 與止日女神社 肥前國一之宮與止日女(よどひめ)神社です。旧社格は県社。祭神は與止日女命(よどひめのみこと)。神功皇后の妹という。また一説に、豊玉姫であるとも伝えるそうですが、普通に考えればこの土地の神様ですよね。写真は三の鳥居から社を臨んでいま... 2025.09.12 旅行神社
旅行 筑前國一之宮 住吉神社 筑前國一之宮住吉神社です。祭神は底筒男神(そこつつのをのかみ)、中筒男神(なかつつのをのかみ)、表筒男神(うわつつのをのかみ)の住吉三神です。式内社、旧社格は官幣小社です。こちらは本殿。正面視は憚られてこのように撮っております。一... 2025.09.12 旅行神社
旅行 筑前國一之宮 筥崎宮 日本三大八幡筥崎宮(はこざきぐう)です。八幡ですので、祭神は応神天皇、神功皇后、玉依姫命の三柱です。式内社、旧社格は官幣大社。拝殿に一番近い鳥居が一之鳥居となっています。なんだか普通と逆でありませんか? 2025.09.12 旅行神社
旅行 伊勢神宮別宮マップ 結局伊勢神宮の別宮14社を全部回ることができました。これがその全14社のマップです。赤の鳥居が皇大神宮(内宮)の別宮、青の鳥居が豊受大神宮(外宮)の別宮です。 2024.09.24 旅行神社
旅行 伊勢神宮 外宮の別宮 特別参拝と御神楽奉納を済ませると、駐車場の車の中で!そそくさと普段着に着替えて、また外宮に戻ってきました。外宮の正宮の近くに、別宮が3社あります。こちらは多賀宮(たかのみや)。祭神は豊受大御神荒御魂(とようけおほかみのあらみたま)... 2024.09.24 旅行神社
旅行 伊勢神宮 外宮で御神楽奉納 今年のお伊勢参りのハイライトです。今日は朝から外宮(豊受大神宮)に詣でて、特別参拝(御垣内参拝)をし、大々神楽を奉納しました。撮影禁止なので、サイトの動画を引用しました。10年前には内宮で特別参拝、御神楽奉納をしました... 2024.09.24 旅行神社
旅行 豊受大神宮別宮 月夜見宮 今年の伊勢参りは別宮も幾つかお参りしよう… と思っていたのが、先の倭姫宮までで内宮の別宮は全部お参りできてしまいました。今度は外宮の別宮、月夜見宮(つきよみのみや)です。祭神は月夜見尊と月夜見尊荒御魂。殆ど駐車スペースがなかったの... 2024.09.23 旅行神社
旅行 皇大神宮別宮 倭姫宮 内宮の喧騒から離れ訪れたのは内宮の別宮、倭姫宮(やまとひめのみや)です。祭神はもちろん倭姫命。伊雜宮の近くに倭姫命の旧跡なるものがありましたが、倭姫命程の事績のある皇女があの旧跡だけで顕彰されることはあり得ず、やはり神社に祀られて... 2024.09.23 旅行神社