
雨の中、千栗(ちりく)八幡宮をお参りしました。八幡宮ですから祭神は應神天皇、仲哀天皇、神功皇后です。古来、宇佐神宮の別宮と言われたそうです。旧社格は國弊小社。写真は拝殿です。

こちらは本殿。

令和2年3月31日、白いオカメインコがカラスに追われて本殿に逃げ込んできました。そのまま保護されて、オカメちゃんと呼ばれ皆に可愛がられたそうです。令和5年10月28日天寿を全うし、ここに葬られました。あれ、神社にお墓って反則では?
雨の中、千栗(ちりく)八幡宮をお参りしました。八幡宮ですから祭神は應神天皇、仲哀天皇、神功皇后です。古来、宇佐神宮の別宮と言われたそうです。旧社格は國弊小社。写真は拝殿です。
こちらは本殿。
令和2年3月31日、白いオカメインコがカラスに追われて本殿に逃げ込んできました。そのまま保護されて、オカメちゃんと呼ばれ皆に可愛がられたそうです。令和5年10月28日天寿を全うし、ここに葬られました。あれ、神社にお墓って反則では?
コメント